シーナのゲーム放浪記

ゲームについて考察していく記事

2021年3月の機体修正はどんな感じですか?[バトオペ2]

みなさんバトオペ楽しんでいますか?当ブログを編集しているシーナです。

今回は、2021年3月25日に行われた機体修正についての内容とその評価をしていきたいと思います。今回の修正ではどの機体が対象になったのでしょうか。ちゃんとした修正になっているのでしょうか。


目次


初めに

今回から、データを収集するレート帯がB-~S-ではなく、A-~S-になりました。これは、かなりいいと思います。将来的には下限をA帯にしたいということだったのでそれにも期待できます。今回の修正からこのやり方でデータ収集がされています。

ドーベン・ウルフ

調整箇所 調整内容
スキル ・機体Lv1のみ「ダメージコントロールLV1」を削除

強い意味でのクソ機体であるドーベン・ウルフの弱体化です!個人的にはかなりうれしいです!
また調整内容もそうしてほしかったんだ!というのをピンポイントでやってくれました!かつてのキュベレイがはびこっていた環境であればLv2もダメコンを消してよかったと思いますが、今の環境でダメコンをなくしたらキュベレイの二の舞になるのでLv1だけ消したのもいい判断だと思います。
これで600コストのドーベン・ウルフはかなり止めやすくなりました。ストレスもかなり軽減されそうです。


ガンダム試作3号機ステイメン

調整箇所 名称 調整内容
機体性能 ・射撃補正「27」→「30」に上昇(併せて上位LVも上昇)
・格闘補正「28」→「30」に上昇(併せて上位LVも上昇)
・スラスター「65」→「70」に上昇
・左右、後退時の移動速度を上昇
格闘兵装 ビーム・サーベル[強化Ⅱ型] ・下格闘攻撃の補正を上昇(130%→140%)
副兵装 ステイメン用ビーム・ライフル ・威力「1200」→「1500」に上昇(併せて上位LVも上昇)

環境に置いて行かれた機体のステイメンが再び強化を受けました。
今回は攻撃補正の上昇や、副兵装のビームライフルの威力の上昇、下格闘の補正の強化とかなり攻撃的な修正をもらいました。そのため、全体的なダメージは上がるのではないかと思います。しかし、耐久が一切強化されていません。今回の修正によって、個人的にガンダムMk-Ⅱに似た感じになってるなという感じがします。ですが、そのガンダムMk-Ⅱも耐久が低いせいでもう駄目な機体と評価している人はそれなりにいます。攻撃的な修正をするのはいいですが、今の環境はそれだと活躍しづらいというのが現状なのでどうにかしてほしかったなとは思います。
ただし、使ってみないとわからない感じがするので使っていこうと思います。


ザクⅢ

調整箇所 名称 調整内容
機体性能 ・耐実弾補正「15」→「20」に上昇(併せて上位LVも上昇)
・耐ビーム補正「15」→「20」に上昇(併せて上位LVも上昇)
・LV2機体HP「19500」→「20500」に上昇
・LV2機体格闘補正「30」→「35」に上昇
副兵装 頭部ビーム・キャノン ・よろけの蓄積値を上昇(25%→35%)
副兵装 腰部ビーム・ランチャー×2 ・威力「1400」→「1500」に上昇(併せて上位LVも上昇)
・ヒート率「95%」→「90%」に改善
・兵装使用後の硬直時間を軽減(18Fに軽減)

実装時の記事に、強いはずだけどもしかしたら強化されるかもと書いたと思いますが、本当に強化が来てしまいました。ただし、強化されているポイントはそこまで悪くないです。
耐実弾補正と耐ビーム補正はザクⅢの弱点にもなっていた部分なのでここの強化はいいと思います。また、Lv2はHPも強化され、かなり硬い機体になったと思います。
また、頭部ビームキャノンのよろけ値の強化も悪くないです。4発よろけから3発よろけになったのでそれなりに扱いやすくなったと思います。腰部ビームランチャーも、少しストレスに感じていたヒート率と発射後の硬直が改善されたので扱いやすさが上がりました。
ただし、ホバー機で2種格闘というのは難易度が高めであり、そこは修正ではどうしようもない部分なのでプレイヤー側が頑張るしかないですね。その他の扱いやすさは上げてくれたので何とか使っていけるようにしたいです。


バイアラン

調整箇所 名称 調整内容
機体性能 ・スラスター「60」→「65」に上昇
・機体スキル「肩部特殊緩衝材LV2」を「LV3」に上昇
・LV2機体HP「17000」→「18000」に上昇
主兵装 バイアラン用メガ粒子砲 ・ヒート率「15%」→「12%」に改善
格闘兵装 バイアラン用ビーム・サーベル ・威力「1900」→「2000」に上昇(併せて上位LVも上昇)
・兵装の切り替え時間を短縮
副兵装 バイアラン用ビーム・サーベル×2 ・LV2威力「2415」→「2500」に上昇

空飛ぶゴミカスと化していたバイアランが強化されました。
緩衝材のレベルの上昇によって少しは硬くはなりましたが、HPはLv1から上げてもよかったんじゃないかなと思います。また、落とされやすさは全く変わっていないのでダメコンを付けるか、バイアランのフライトシステムの蓄積よろけ値が増える効果をなしにするかのどちらかをして落とされにくくする工夫をしてもよかったと思います。
スラスター量があがったのはありがたいです。中距離スロットが極端に少ない関係でスラスターがカスパで補いづらかったのでいい強化だと思います。 格闘兵装の威力が上がったのもいいです。しかし、それでも威力は少し低いような気がします。何気に切り替え時間も短縮されているので下格闘が確定しやすくなったのはいいと思います。副兵装のサーベルは、まあ・・・いうことはないです。
修正内容自体は悪いわけではなかったですが、ヒットボックスが大きいくせに落とされやすいという感じなのは変わらないのでまだまだきつそうな気がします。


ガブスレイ

調整箇所 名称 調整内容
機体性能 ・機体HP「18000」→「19000」に上昇(併せて上位LVも上昇)
・スピード「120」→「130」に上昇
副兵装 フェダーイン・ライフル(変形) ・ヒート率「55%」→「50%」に改善
・クールタイム「1.0」→「0.8」に短縮
副兵装 メガ粒子砲×2(変形) ・ヒート率「100%」→「95%」に改善

ガブスレイの強化がまたきました。何回来るのでしょうか。
ガブスレイの最大の問題点であった、歩行スピードの強化はかなりうれしいです。これで600コスト相応の歩行速度になったと言えるのではないでしょうか。
変形時の兵装も強化され、ある程度連続して圧をかけられるようになりました。ちなみにメガ粒子砲×2(変形)は1発オバヒだったので今回の修正でCTという概念が出来ました。CTは2.0秒です。そのため、フェダーインライフル→メガ粒子砲→フェダーインライフル→メガ粒子砲といった感じで交互に撃つ感じがよさそうです。メガ粒子砲始動でもいいと思います。これが決まれば変形時の一瞬でかなり火力が出せそうな気がします。
耐久も上がりましたし、最大の問題点であった歩行スピードも改善されたのでかなり良い機体になったのではないでしょうか。


ハンブラビ

調整箇所 名称 調整内容
機体性能 ・機体HP「17000」→「18000」に上昇(併せて上位LVも上昇)
格闘兵装 ハンブラビ用ビーム・サーベル ・LV2威力「2520」→「2600」に上昇
副兵装 ウミヘビ ・クールタイム「6.0」→「5.0」に短縮

ガブスレイの強化が来るときにはハンブラビの強化も来ます。この2機は何のセットなんですかね・・・
正直やけくそ強化な感じがします。というよりもハンブラビは弱いわけではないはずなんです。これまですこしずつ強化されたのにまだ強化が必要かと言われている気がします。プレイヤーからハンブラビの強化案を出してもらうとしてももうほとんどでないような気がします。どうしたらいいんですかね。まあ、プレイヤー側が頑張るしかないです。


フルアーマーガンダム7号機

調整箇所 名称 調整内容
主兵装 G7用ビーム・ライフル ・LV2威力「1575」→「1650」に上昇(併せて上位LVも上昇)
・LV2集束射撃時の威力を上昇(併せて上位LVも上昇)
副兵装 腕部グレネード・ランチャー ・LV2威力「525」→「600」に上昇(併せて上位LVも上昇)

フルアーマーガンダム7号機の強化がまたきました。
今回はLv2以降の強化のみで武装の威力を少し上昇させただけの修正でした。そこまで変わるとは思えないので微妙な感じです。


フェダーイン・ライフル

調整箇所 調整内容
クールタイム ・クールタイム「1.0」→「0.8」に短縮

ガブスレイとハンブラビの主兵装のフェダーイン・ライフルに強化が入りました。
地味に連射しづらい感じがしていたのでCTの短縮はうれしいです。それだけです。


強襲機の強化

調整箇所 調整内容
高速移動開始時のスラスター消費量 ・通常時「20」→「15」に減少
・変形時「25」→「20」に減少
スキル ・地上出撃可能なすべての強襲機に「アサルトブースター」を付与、スキルのレベルはクイックブーストの有無とそのレベルによって変動
・「マニューバーアーマーLv2」のよろけ蓄積値の軽減率「5%」→「20%」に上昇

強襲機全般の強化です。「アサルトブースター」は、ジャンプのため時間を短縮し、ジャンプ速度を増加させるスキルです。また、空中での射撃攻撃によるダメージリアクションは軽減されます。ただし蓄積よろけをとられると落下するので、高台によく陣取っている量産型ガンタンクやガンダンクへアクセスしようとすると今まで通りキャノンで撃ち落とされてしまいます(キャノンの蓄積よろけ値が50%×2のため)。
スラスターの初期消費量が少なくなったのは小さいながらありがたいです。また、マニューバーアーマーLv2の軽減率upも止められづらくなったという点ではありがたいです。
これで強襲機はある程度動きやすくなりましたが、低コスト帯の高台のガンタンク量産型ガンタンクはどうしようもないのは変わらないので低コストはつらいままかもしれません。



まとめ

今回の調整は、いいものが多かったと思います。微妙そうなステイメンやバイアランも悪い強化とは言えないのでこんな感じの強化を本当に救えない状態になっている機体たちにしてほしいです。


修正された機体で所持している機体は記事にしていきたいと思います。記事を書いたらtwitterで告知しますのでフォローをして待っていてください。

↓私のtwitter
シーナ@ゆるゆる系ガチゲーマー (@sinagame3527) | Twitter